猫 , 花 , 植物 , 自然風景, マクロ的写真ブログ

自然

自然草花

岩根絞り – ツバキ

今日は、ツバキの写真です 品種は「岩根絞り」といって赤と白の花びらの大輪を咲かせます。 こ…
生き物自然

ウグイスがやって来た!!!

1週間ほど前の朝、唐突にこの方はやってきました 「ほ〜ほけきょ!」 そう!ウグイスさんです…
生き物自然

ツバキの蜜を吸うヒヨドリ

今日の写真はヒヨドリさんです 拡大して見てもらえば分かると思いますが、くちばしが真黄色!!…
生き物自然

シジュウカラ

?「こんにちは!!シジュウカラと申します」 シジュウカラ「お天気は悪いですが、私の清らかな…
自然草花

福寿草

日本では北海道から九州にかけて分布し山林に生育する。種名の amurensis は「アムー…
自然草花

紅梅 ’09

白梅、緑萼梅(青軸?)と来て、最後は紅梅です! この紅梅は、もともとは曽祖父の家にあったも…
自然草花

緑萼梅 ’09

今日の写真は、庭にあるもう一本の梅の木 緑萼梅の写真です。萼(がく)が緑色の梅ですので、緑…
自然草花

白梅 ’09

ここ最近暖かい日が続き、庭の梅も花をだんだんと咲かせてきています 今日は、そのうち白梅の方…
わが家自然草花

スノードロップ

今日は、庭に一輪だけ咲いていたスノードロップという その名にふさわしい白い花の写真です。 …
自然風景

今日の朝もや

今日は、日中はとても良く晴れ、暖かいを通り過ぎて暑いほどでした。 猫さんも屋根の上でくつろ…
自然草花

ツバキと灯籠

灯籠の横にあるツバキの花が一輪咲いていました 三脚を使って、灯籠と一緒に撮ってみました。 …
自然草花

水仙

玄関先で水仙が花を咲かせていました。 天気も薄暗い中強烈な色彩を、小さな花から放っています…