自然草花 梅 ·2008年2月24日 ·2 Comments 庭にある2本の梅の木は、それぞれ色が違ってうつくしいです。 Camera D40x + AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II レンズ : AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II 和名 : 梅 | 科 : バラ科 | 学名 : Prunus mume | 英名 : Ume Send To :TwitterFacebookPocket続き印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中... 関連 TaggedAF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II 同じカテゴリーの記事 今年も亀戸天神の梅 2021年2月8日 どんぐりの紅葉 2021年1月25日 春の陽気 2020年4月21日 2 Comments Takachan 2008年2月26日 お庭で梅の花が見れるなんて羨ましいです。 私は梅を探してあっちウロウロこっちウロウロ状態です…。 サイトとてもきれいですね。引っ越しご苦労さんです。 読み込み中... わが猫&カメラマンさん 2008年2月26日 >Takachanさん Takachanさんの撮られた梅も見ましたよ! 梅の花って、近くで見ても、遠くから見ても綺麗ですよねぇ でも、写真を撮る時は花のアップの方が良さそうです 全体を映すと、花が多すぎて、ゴチャゴチャになっちゃいます(笑) 読み込み中... コメントを投稿 コメントをキャンセル 投稿ナビゲーション Next ArticlePrevious Article
お庭で梅の花が見れるなんて羨ましいです。
私は梅を探してあっちウロウロこっちウロウロ状態です…。
サイトとてもきれいですね。引っ越しご苦労さんです。
>Takachanさん
Takachanさんの撮られた梅も見ましたよ!
梅の花って、近くで見ても、遠くから見ても綺麗ですよねぇ
でも、写真を撮る時は花のアップの方が良さそうです
全体を映すと、花が多すぎて、ゴチャゴチャになっちゃいます(笑)