自然草花 真っ白なアスチルベ ·2009年6月10日 ·0 Comments 今日のお花は、庭に咲いていた真っ白なアスチルベです。 雪が降ったのかと思うほど白く、季節を逆戻りした感じがしました。 それぞれの花の形も、雪の結晶のような感じです。 神主さんがお祓いをする時に振る祓串(はらいくし)のような感じもします。 Camera D40x + AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED 暑い中、庭でかき氷を見つけた気分です(笑) 今の季節は、白い花などほとんどありませんから、気付いた時はビックリしてしまいました。 レンズ : AF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED 和名 : アスチルベ | 科 : ユキノシタ科 | 学名 : Astillbe ×arendsii | 英名 : Astilbe Send To :TwitterFacebookPocket続き印刷メールアドレスいいね:いいね 読み込み中... 関連 TaggedAF-S Micro NIKKOR 60mm F2.8G ED 同じカテゴリーの記事 今年も亀戸天神の梅 2021年2月8日 どんぐりの紅葉 2021年1月25日 春の陽気 2020年4月21日 コメントを投稿 コメントをキャンセル 投稿ナビゲーション Next ArticlePrevious Article